研修案内

クローバー主催研修

【終了】ひょうご発達障害者支援センター公開講座 不器用・運動が苦手な子の理解と支援

不器用・運動が苦手な子の理解と支援 公開講座 案内チラシ


- 
不器用・運動が苦手な子、発達性協調運動症(DCD)に興味のある方はどなたでもご参加していただくことができます
(託児はございません)

日時・会場

2025年10月13月曜日・祝 13:30-15:45

神戸ポートオアシス502・503会議室

 

講師

岩永 竜一郎先生

 

参加費

1500円(定員:120名)先着順

当日現金でお支払い願います。可能な限り、お釣りの無いようにご用意いただけますと大変助かります。

 

連絡事項

【当日の受付について】

公開講座当日の受付は13時より行います。

また、開場前に会場付近でお待ちいただける場所がスペース的にもございません。

その為、当日は1階で当センター職員が誘導を致しますので、13時よりも早くご到着される際には、1階でお待ちいただきますようお願い申し上げます。

 

【会場について】

神戸ポートオアシスにご来場いただく際、近隣にお食事処がほとんどございません。

会場の建物近くにコンビニ(デイリーヤマザキ)はありますが、食べていただける場所のご用意は致しかねます。

可能であれば、ご来場いただく前にお食事を済ませて頂けた方が良いかと思います。

 

【開催中止について】

台風等の悪天候や会場最寄り駅までの交通機関の計画運休等の際には、開催を止むなく中止とさせていただく場合がございます。

前日の判断とさせて頂きますので、中止の際は、前日の夕方頃に当センターのホームページ( https://hyogo-clover.com/ )に掲載いたしますので、ご確認いただけましたら幸いです。

 

研修案内

2025年10月05日
ピュアコスモ主催 発達障害のある子の親なき後の準備 ~生活資金の準備と確保~
2025年09月25日
兵庫県自閉症協会主催「なんでも相談会」
2025年09月17日
兵庫県LD親の会たつの子 設立35周年記念講演会 発達障害児(者)の自立に向けての支援を考える
2025年09月01日
【終了】第24回全国LD親の会公開フォーラム オンデマンド配信 『発達障害児者のライフステージに応じた専門職の支援と連携~作業療法士・言語聴覚士の視点から~』
2025年08月11日
【終了】障がい学生支援研修会 主催:大学コンソーシアム岡山障がい学生支援委員会、 岡山大学教育推進機構 ※終了しました
2025年08月06日
【終了】障害のある子とその家族のための防災キャンプ ※終了しました
2025年08月04日
【終了】NPO法人ピュアコスモ主催 「発達障害のある子の親なき後の準備~お金で学ぶさんすう~」 ※終了しました
2025年06月03日
【申込終了】JALグループ 第1回搭乗体験会 ※終了しました
2025年06月03日
【終了】一般社団法人 こころ相談研修センター「お子さんと関わる支援者・保護者向け!怒りを適切に扱うアンガーマネジメント」 ※終了しました
2025年05月27日
【終了】LD親の会たつの子 連続講座「 学習につまずきのある子どもへの指導」 ※終了しました
2025年10月14日NEW
あいここべーす研修事業 いろはdeいろは 【企画運営】ひょうご発達障害者支援センタークローバー上郡ブランチ
2025年10月05日
ピュアコスモ主催 発達障害のある子の親なき後の準備 ~生活資金の準備と確保~
2025年09月25日
兵庫県自閉症協会主催「なんでも相談会」
2025年09月17日
兵庫県LD親の会たつの子 設立35周年記念講演会 発達障害児(者)の自立に向けての支援を考える
2025年09月01日
【終了】第24回全国LD親の会公開フォーラム オンデマンド配信 『発達障害児者のライフステージに応じた専門職の支援と連携~作業療法士・言語聴覚士の視点から~』
2025年08月11日
【終了】障がい学生支援研修会 主催:大学コンソーシアム岡山障がい学生支援委員会、 岡山大学教育推進機構 ※終了しました
2025年08月06日
【終了】障害のある子とその家族のための防災キャンプ ※終了しました
2025年08月04日
【終了】NPO法人ピュアコスモ主催 「発達障害のある子の親なき後の準備~お金で学ぶさんすう~」 ※終了しました
2025年07月24日
『ASD特性を背景とするひきこもり状態にある人の家族支援』
クローバー CRAFTプログラム研修(初級・中級)
2025年07月01日
【終了】ひょうご発達障害者支援センター公開講座 不器用・運動が苦手な子の理解と支援 ※終了しました